日本個性化教育学会 学習会案内  2023.2.4

日本個性化教育学会 会長:加藤幸次 事務局長:奈須正裕

 やっとコロナの流行に終わりが見え、ウィズコロナへと変わりつつあります。
 コロナ禍の中で、教育課題として話題となり、本学会もたびたび研究会のテーマとして取り上げてきた
「個別最適な学びと協働的な学び」は、本学会が先駆けで実践してきたことの一つです。
現在実践している学校や教師の話を紹介してきた本学会ですが、一端過去に目を転じて、
先の学習をはじめ、個性化教育に先進的にチャレンジした当時の実践者の話を聞く学習会を開いて、
現在実践しようとしている、あるいは実践している先生方の参考にしていただけないかと考えました。
そして、この学習会をzoomで公開し、例年実施している春季研究会のような形で会員の皆様に
お届けしようと企画いたしました。内容は、東京事務局の中から3人の実践者を選び、話を聞きます。
 今年は春季研究会を実施せず、この学習会にオンラインで参加できる形で、会員の皆様に
お届けすることにいたしました。是非ご参加ください。

       東京事務局学習会

■テーマ:「3人の実践者が自身の個性化教育の歩みを語る」
 -目黒区の宮前小、台東区の根岸小、大正小、東泉小等の実践を語る-

■期 日:2023年3月25日(土)
   ★zoomによるオンライン開催(リアルの参加も可)
■時 程:
  13:00~13:30 五十子 晴美
  13:30~14:00 佐久間 茂和
  14:00~14:30 中澤  米子
  14:30~15:30 質疑応答 司会:佐野 亮子(東京学芸大学)


※当日、学習会の前後に、東京事務局会を予定しています。事務局会案内は別途いたします。

■参加費…無料
■参加を希望される方は、下記の学会HP窓口より、事前の申し込みをお願いします。
  リアルで参加される方は、そのむねお知らせ下さい。会場をお知らせいたします。

 受付開始は2月13日(月)からです。申し込まれた方のメールアドレスに、
3月20日~22日までに、zoomのIDとパスワードをお知らせいたします。

■申し込み先eメールアドレス 庶務部長 佐久間 茂和
 
eメール:sakuma.shigekazu@jcom.zaq.ne.com
      sakuma.shigekazu@gmail.com


 電話:080-5429-1681 

 住所:〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷77-1 3-28-502