このページの敬称は略させていただきます
日本個性化教育学会第8回全国大会[関西大会兵庫県神戸市]
テーマ「新しい時代に必要な資質・能力(コンピテンシー)を育む」
−子どもの学習意欲を高める個性化教育−
於 神戸国際大学
1.期日 平成27年8月8日(土)・9日(日)
※教員免許更新講習(選択)8月7日(金)〜9日(日)
2.参加人数 122名
3.日程
 第1日目:8月8日(土)
開会行事
    

   
講演T 「新しい時代に必要な資質・能力(コンピテンシー)を育む」 佐藤 真 (関西学院大学)
  
講演U
 「子どもを民主的な主体として育てる」 澤田 稔 (上智大学) 
  
昼食時に全国理事会を開催
【分科会A】「資質・能力を育む授業づくりの工夫T」
           −すべての子どもができる・わかる授業づくり−
                実践報告  村田辰明・野村真一(関西学院初等部)
                        篠原威史(福岡県朝倉市立立石小学校)
                解説と理論検討  奈須正裕(上智大学)
                コーディネーター 佐野亮子(東京学芸大学)
  
【分科会B】「考える力を育む授業づくりの工夫T」-思考ツールの活用-
                実践報告  山本文子(関西大学付属小学校)
                        森元貴子(大阪市立住吉小学校)
                コーディネーター 谷口育史(近大姫路大学)
  


【分科会C】自由研究発表 ※下記自由研究一覧を参照
                コーディネーター 高浦勝義(日本個性化教育学会副会長)
                
           浅沼 茂(東京学芸大学)

1日目の日程終了後に会務総会を開催
懇親会(於:PLAZAホテル)
  
 第2日目:8月9日(日)
【分科会D】「資質・能力を育む授業づくりの工夫U」
            −子どもをまなざし、子どもと共に成長する教師−
               実践報告 山崎 優(岐阜聖徳学院大学附属小学校)
                     中久保光志(仙台市立広瀬小学校)
                     藤浦寿夫(福岡県朝倉市立甘木小学校)
               コーディネーター 成田幸夫(岐阜聖徳学園大学)

 
【分科会E】「考える力を育む授業づくりの工夫U」
                  〜幼稚園と小学校の事例をもとに〜」
               話題提供:岩ア 純子(宝塚市西山小学校)
                      子ども自らの「課題意識・問題意識」を育みながら考える力を培う 
               授業実践 〜3年生・5年生の理科と算数を中心に〜
                     :坂本 理恵(池田市立さくら幼稚園)
                       幼児が主体となって進めるプロジェクト型の活動
                      〜4歳・5歳の異年齢で行った「映画館ごっこ」〜
             司会・ファシリテーター: 兵庫教育大学 鈴木正敏

  
  
【分科会F】自由研究発表 ※下記自由研究一覧を参照
            
コーディネーター 高浦勝義(日本個性化教育学会副会長)
                           浅沼 茂(東京学芸大学)


シンポジウム「アクティブ・ラーニングを考える」
               コーディネーター 佐藤 真(関西学院大学)
               シンポジスト  奈須正裕(上智大学)
                         久野弘幸(名古屋大学)
                         成田幸夫(岐阜聖徳学園大学)
                          鈴木正敏(兵庫教育大学)

  



  

              
閉会行事
  


自由研究発表 発表者・発表題目一覧
◎「説明的な文章における読む能力の育成に関する研究 −指導事項と言語活動との連関を通して−
  香田健治(岐阜県大垣市立一之瀬小学校)

◎「一人ひとりの子どもが考えを深めていく総合学習の展開−「神戸空港に来てもらおう」−」
  人見修一(神戸市立美野丘小学校)

◎「高島小学校「白紙単元」実践における教師の学習観に関する分析」
  田村恵美(お茶の水女子大学大学院)

◎「子どもの学習意欲を高める理科教育の在り方 〜ユニバーサルデザインの視点による実践をとおして〜
  中島勝義(岐阜県白川町立黒川小学校)

◎「算数科授業におけるi-Pad利用に関する研究 〜2年生での意見の交流場面に着目して〜
  浦郷淳(佐賀大学文化教育学部附属小学校)

◎「子どもの参画を生かした地域組織づくりに関する一考察」
  藤原靖浩(大阪市立大学)

◎「イランにおける子育て観−青年期女性の母系的価値観に着目して−」
  小山貴博(元・早稲田大学大学院)