日本個性化教育学会 2023/9/23 |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 関西個性化教育学会学習会の案内です。 11月11日(土)18時~20時オンライン(ZOOMを使用) テーマ:「個が育つ授業づくり・学級づくり」 案内はこちら ---------------------------------------- これとは別に、リアルで「自由進度学習の交流会」を 実施いたします。 日 時:2023年11月18日(土)13時~16時半 ところ:武庫川女子大 学校教育館 601教室 3つの事例と、佐野亮子先生による講演を予定しています。 お問い合わせは、関西個性化教育学会 藤本 勇二 まで。 E-mail: yujif@mukogawa-u.ac.jp ![]() 第16回全国大会は、盛会のうちに終了いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 ご登壇いただきました皆様から預かりました公開可能な 資料を公開いたします。メールでお知らせいたしました パスワードで、お入りください。 「大会資料を公開いたします」 日本個性化教育学会第16回全国大会 テーマ『多様な子どもの多様なニーズに 応える教育の構想』 第1日目(8月5日): |
||||
【日本個性化教育学会の組織】 ◎全国事務局(北海道・北信越・関東を含む) ○東北個性化教育学会 ○東海個性化教育学会 ○関西個性化教育学会 ○九州個性化教育学会 (他に中国・台湾・韓国に海外会員有り) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() ![]() |
![]() アドレスを追加しました 新 sakuma.shigekazu@jcom.zaq.ne.jp 旧 sakuma.s@s7.dion.ne.jp ※ 旧アドレスでも連絡可能です。 ◇このサイト掲載の記事・写真の無断転載を禁じます copyright 日本個性化教育学会 |